ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
セブンアンドワイ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月28日

キャンプに使える?ねこまんま

キャンプに使える?ねこまんま
最近、おとなのねこまんま あったかごはんを極うまに食べる136
 が売れているらしい。
手軽にできて美味しく、しかも格安。キャンプでも使えそうですね。







同じカテゴリー(本・カタログ)の記事画像
今日の一冊(いのちの種を未来に)
今日の雑誌(dancyu3月号)
ユニフレームのカタログ
岳
全国キャンピングガイド08
ガルヴィ5月号
同じカテゴリー(本・カタログ)の記事
 今日の一冊(いのちの種を未来に) (2008-09-25 18:58)
 今日の雑誌(dancyu3月号) (2008-03-24 23:46)
 ユニフレームのカタログ (2008-02-23 10:33)
  (2007-09-13 23:07)
 全国キャンピングガイド08 (2007-05-16 00:22)
 ガルヴィ5月号 (2007-04-17 21:52)

アフィリエイトならリンクシェア
この記事へのコメント
基本的に丼系は楽でいいですね。
今度立ち読みしてみます。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月28日 19:58
どんなのがあるか、見てみたいね。(笑)
だけど料理は・・・・・
Posted by にの at 2009年02月28日 20:02
タイトルが素敵ですね~(笑)
136品考えた人は凄い!
136品食べる人は素晴らしい!
是非、チャレンジしてみてください(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年02月28日 20:35
つぼちゃん
ねこまんまじゃないですけど、うどん、鰹節、醤油にお湯、もオススメです^^)
Posted by さとちゃん at 2009年02月28日 20:43
にのさん
最近、このような料理本が多いです。
でもこれは買ってみたい気がします(笑
>だけど料理は....
料理してくれるお方がいるのが一番ですよ^^)
Posted by さとちゃん at 2009年02月28日 20:46
み~ぱぱさん
是非チャレンジしてみてください(爆
Posted by さとちゃん at 2009年02月28日 20:47
この本…ちひろママに見せちゃいけませんね!
簡単早いレシピ好きだから、晩ご飯にされそうです(笑)
ここだけの情報にしておいて下さい(汗)
Posted by ちひろ at 2009年02月28日 21:39
ちひろさん
え、駄目なんですか?(笑
やっぱり、キャンプ場で作るのがいいかもね^^;)
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2009年02月28日 22:01
レパートリーが一気に増えそうな本ですね。
早速、本屋で探してみます。

しかしねこまんまで136種ってどんだけなんでしょうか。
ミケネコ系とか野良ネコ系とか西表ヤマネコ系とか…じゃないか(笑)
Posted by nanamisaki at 2009年03月01日 07:19
nanamisakiさん
お手軽料理いいですよね。
種類も136ってとても多いし....
ネコマンマも猫の種類で好き嫌いがあるとか....(笑
Posted by さとちゃん at 2009年03月01日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに使える?ねこまんま
    コメント(10)