ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
セブンアンドワイ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月06日

楽しかったです!


桜も天気もお料理もお酒も楽しかったです。
皆さんにいろいろお世話になりました。
ありがとうございました。

レポは後日で^-^;)  
タグ :片添花見


Posted by さとちゃん at 21:26Comments(30)片添ヶ浜海浜公園AC

2008年03月16日

片添より帰還しました


いやぁ夜の酔っぱらい度はすごかったですね。<自分。
(みんなで飲んで一升瓶が2本ほとんど空いちゃいました)

日中はポカポカで気持ちよく過ごせました。

デジカメのCFカードが会社に起きっぱなしだったので写真があまりなく、レポはみなさんにお任せしようかと(爆

みなさんお世話になりました。楽しかったですね。

今回のデビューギア
 メインラウンジャー、キッチンテーブル、スパイダーキット、メッシュブラインドヘキサなどなど。  
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 18:16Comments(26)片添ヶ浜海浜公園AC

2008年01月14日

楽しかった新年会兼餅つきの片添

楽しかったですね〜(^O^)
参加された皆さんお疲れ様でした!!
レポートはまた後日で(笑)
  続きを読む
タグ :片添餅つき


Posted by さとちゃん at 18:57Comments(26)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年12月09日

2007年ラストキャンプ?の片添(弐)

さて、プハッーという感じで一息ついた後は....
温泉に(普通逆かな?)
温泉で暖まった後はおでんを作り始めました。
下ごしらえが必要なのは卵だけ...(横着なんで)

  続きを読む
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 20:03Comments(14)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年12月06日

2007年ラストキャンプ?の片添(壱)

行って来ました。片添におでんを食べに....(爆
今回は日が早く陰ることを想定に入れて早起きしたのですが結局ドタバタしてしまい。
家を出たのが8:30^^;)
値上げ前のガソリンを入れ満タンで広島の酒屋さんに(^^;)
ここで黒いガソリンをGetしていざ片添に。
岩国に入ってマックスバリュ通津店で、おでんの材料をGet。
その先のいつもの酒屋さんで赤いガソリンと発泡ガソリンをGet!...ここでもかい(笑
でひたすら地道で片添に到着。


さのっちさんは買い出しで柳井ということなので早速設営開始です。がサイトを2回変えてもらいました。
最初3だったんですけど、次が5、その次が9...だって日が...あっというまに無くなりそうで。

  続きを読む


Posted by さとちゃん at 00:17Comments(18)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年11月12日

秋の片添(四)

ミッション!

夜は何となくお開きに...(さのっちさんが最初にダウン^^;))
翌朝、6:20に目覚ましで起床。なんでかって?もちろん大事なミッションがあるからです(w晴れ
はい。それは朝日!

  続きを読む
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 22:30Comments(4)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年11月08日

秋の片添(参)

あ~やばい写真が...ない

といいつつ、お酒ばっかりですね(爆
何気なく、ユニのワームⅡとIwataniのJrランタンが写ってます。


裏から。  続きを読む
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 23:35Comments(10)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年11月07日

秋の片添(弐)

オーソリティを出て片添に出発したところいつも通りの宮島渋滞に巻き込まれ....
ちょっとつらかったです^^;)
岩国に入り、岩国南のダイソーのちょっと先にある酒屋で赤霧を発見。
(半年前も片添帰りに赤霧をGetしたお店です)
1本増えました(笑
その後マックスバリューにより、
 スパークリングホップを6本(ばら売りないんだもん)
 山崎パンのランチパックを3個
買って片添へ...この時点でもう日が傾いてきています...
ってまだ13:30じゃん。早っ!
  続きを読む
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 23:15Comments(10)片添ヶ浜海浜公園AC

2007年11月07日

秋の片添(壱)

タイトル....ケーちゃんにいただきました^^)すみません。


このところことごとく行けなかったので決めていました。片添へ。
須川は寒そうだし、備北、大鬼谷はもっと寒そうだし...野呂山も寒そうだし!
やっぱり標高0mの片添でしょ!って感じです(ケーちゃんとほぼ同じ理由)
と思っていたら、さのっちさんからケーちゃんも来るよってことでご一緒させていただきました^^)

ということで行ってみましょう!

(大島から見た橋です。)  続きを読む
タグ :片添


Posted by さとちゃん at 00:13Comments(14)片添ヶ浜海浜公園AC
  アフィリエイトならリンクシェア