ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
セブンアンドワイ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月07日

秋の片添(壱)

タイトル....ケーちゃんにいただきました^^)すみません。


このところことごとく行けなかったので決めていました。片添へ。
須川は寒そうだし、備北、大鬼谷はもっと寒そうだし...野呂山も寒そうだし!
やっぱり標高0mの片添でしょ!って感じです(ケーちゃんとほぼ同じ理由)
と思っていたら、さのっちさんからケーちゃんも来るよってことでご一緒させていただきました^^)

ということで行ってみましょう!
秋の片添(壱)
(大島から見た橋です。)
片添に行くことはほとんど決まっていたのですが当日まで何も用意せず(爆
朝起きてドタバタ出発です^^;)
寒そうなので、ZIPPOのハンディウォーマーも持って、お米も1合、ラーメン、コーヒー、コーンスープなども詰め込み出発しました。(結局持っていった食材は全く使わずでしたけど)
今回デビューする予定のユニフレーム ワームⅡ、PRIMUS P-161(IP-FI付き)、ナンガ ウォームアップライナーも持ちました。
あ、赤霧3本、黒霧(少々)、佐藤茶(少々)、ビール、ハッポーも。って酒ばっかり。

朝飯食べなかったので海田のマックでブランチを買って宇品のオーソリティへ。
その前に、例の酒屋さんに寄ったのですが、閉まってました><)祭日でした。

ということでオーソリティに到着。
秋の片添(壱)

火曜日にオーソリティに電話であるものを頼んでおいたのですが
なかなか連絡がこなかったので片添に行くついでに寄りました。
やっぱりまだ来ていないとのこと。週明けになるらしい....残念(結局その日に届いたのですが)
15%OFFですので前から欲しかった
 テーブルランタンのIwatani ジュニアランタンCB-JRL2
 スノーピークのチタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
とフリースブランケット、ユニのプレミアムガス、PRIMUSのガス、ソリッドステーク30など
しめて8500円強ということでちょっとお得(通常は9500円強です)。

さて片添に出発しましょう。

つづく....ひっぱるなぁ。
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2







スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル







ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250
ユニフレーム(UNIFLAME) プレミアムガス(3本)UG-P250







PRIMUS(プリムス) IP-250T ハイパワーガス
PRIMUS(プリムス) IP-250T ハイパワーガス







スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30



タグ :片添

同じカテゴリー(片添ヶ浜海浜公園AC)の記事画像
楽しかったです!
片添より帰還しました
楽しかった新年会兼餅つきの片添
2007年ラストキャンプ?の片添(弐)
2007年ラストキャンプ?の片添(壱)
秋の片添(四)
同じカテゴリー(片添ヶ浜海浜公園AC)の記事
 楽しかったです! (2008-04-06 21:26)
 片添より帰還しました (2008-03-16 18:16)
 楽しかった新年会兼餅つきの片添 (2008-01-14 18:57)
 2007年ラストキャンプ?の片添(弐) (2007-12-09 20:03)
 2007年ラストキャンプ?の片添(壱) (2007-12-06 00:17)
 秋の片添(四) (2007-11-12 22:30)

アフィリエイトならリンクシェア
この記事へのコメント
しげパパも出発日にドタバタ準備の後、出発することが多いです。
食材もキャンプ場に行く途中買うことが多いいです。
オーソリティ15%OFF以外の日は余り買う気がしないですよね。だって、全然値段が違いますから。
Posted by しげパパ at 2007年11月07日 05:30
いい青空ですね。
そうそう、山口のガードレールは特注色のみかん色なんですよね。
そう言えば片添でもみかん狩が始まったのだろうか?
Posted by つぼちゃん at 2007年11月07日 07:43
焼酎の量が凄いですね。
一晩であれだけ飲むのかって感じです。(笑)
でも、SPWの晩にさとちゃんが飲んだ量は凄かったと聞いてますので、もしかしたら飲むのかなと思ったりして・・・^^;
Posted by ぷー at 2007年11月07日 09:14
いいですね~
がんがん引っ張ってください。
次回くらいでさのっち登場ですかね(笑)
Posted by さのっち at 2007年11月07日 09:54
こんな食材?スキです・・・・飲み物が充実してる所が、最高です(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年11月07日 10:48
いろいろゲットしましたね。
イワタニのランタンが気になります。
格安ですよね。

最初の写真がきれいだな^^
Posted by しゅーくん at 2007年11月07日 20:42
この刻み方だと、結構行きそうですね。

半年振りのキャンプなのに、新グッズは実戦投入したかったでしょう。
帰りに持って帰るなんて・・・・酷・・・(笑)
Posted by popy at 2007年11月07日 20:49
しげパパさん
私もオーソリティは半年に1回の15%OFFがメインです^^;)
食材も途中で買うんですが今回買い忘れが多かったです。
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:09
つぼちゃん
空がグラデーションしてました。
山口はミカン色なんですね。
大島だけかと思っていました^^;)
ミカン狩り情報はさのっブログで公開中(w
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:12
ぷーさん
いやー、絶対飲めないですよ。
私は1,2本が限界です。
でも今回は鍋でお腹いっぱいになってしまいました(爆
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:14
さのっちさん
もうあまり引っ張れないかも^^;)
さのっちさんは次回登場予定です!
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:15
ポン吉さん
充実していますよね。でも行きにまだ買ったんです。ハハハハ。
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:17
しゅーくん
Jrランタンは、格安でしかもカセットガスがいいんですよね。
写真はいっぱい撮った中で使える数枚の中の1枚です(w
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:20
popyさん
いやぁもうネタ切れで...^^;)
半年ぶりの片添で試せなかったのが痛かったです。しかもテント張っているときに電話があったんです(T-T)
Posted by さとちゃん at 2007年11月07日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の片添(壱)
    コメント(14)