ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
セブンアンドワイ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月19日

ジャスコ三原店

埼玉でもよくジャスコに行くので広島の方でもジャスコに行きます。
今まで広島で行ったのは、広店府中店(ソレイユ)宇品店でした。
調べたところ、広島ではあと三原店と宇品店の近くにある、みゆき店でした。
てことでちょっと遠い三原店にドライブがてら行ってきました。
ジャスコ三原店
大きさ的には宇品店よりすこし小さいといったところです。
ということであと、みゆき店で広島のジャスコは制覇です(笑
ただ基本的にイオンショッピングセンターとかダイヤモンドシティといった大きいところが好きです...
広島では府中店、宇品店が大きいところですね。ただ宇品店はイオンの店舗案内ではイオンショッピングセンターで出てこないんですよねぇ。謎です。



同じカテゴリー(JUSCO)の記事画像
ジャスコみゆき店
同じカテゴリー(JUSCO)の記事
 ジャスコみゆき店 (2007-05-26 20:58)

Posted by さとちゃん at 22:58│Comments(7)JUSCO
アフィリエイトならリンクシェア
この記事へのコメント
ドライブがてら・・・ってジャスコとの往復ですか?
我が家もたまに宇品へは行きますね。
当然帰りにはオーソリティなんぞに寄ったりもしますけど。
Posted by popy at 2007年05月19日 23:06
popyさん
 ハハハハ。ジャスコとの往復です(笑
 行きは海沿いでR185を帰りは山でR2です。
 帰りに東広島にあるワコー(リサイクルショップ)に寄りました。
 キャンプ用品は少しだけ置いてありましたが収穫ゼロです。
Posted by soc at 2007年05月19日 23:10
あ、私も必ずあの近辺にいくとスポーツオーソリティに行きます^^)
来週末は、スポーツオーソリティに行きます。
Posted by soc at 2007年05月19日 23:16
私は家から近いダイヤモンドシテイによく行きます。
車、バス、歩きでも行かれるので大変便利です。
歩きだと30分ですね。健康の為に歩いて行くこともあります。
友達とのランチによく行きますね。映画館もあるし。
ジャスコは食品が高い気がするので、私はあまりジャスコでは買いません。
キャンプ用品も見ますね。新しいものを物色中です。
Posted by まめっち at 2007年05月19日 23:21
まめっちさん
 いいなぁ。近くにあって。
 基本的に遊びに行くので食品はついでに買う程度なので特に高いとか
 意識していませんでした^^;)
 最近ジャスコでもこの時期だけにキャンプ用品を扱いだしました。
 コールマンとかキャプテンスタッグとかキャンパーズコレクションが多いですね。
Posted by soc at 2007年05月19日 23:52
じゃ、次は「Max value」を制覇ということで(^^;
(→無理!!)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月20日 20:18
寅海苔さん
 ちょっと頭をよぎりました。
 山口県ほどの数ではないので狙ってみようかな....

 
 
Posted by soc at 2007年05月20日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャスコ三原店
    コメント(7)